skip to main
|
skip to sidebar
ASH ASH ASH
2007/05/30
マイクロソフトがSurfaceというハイテクのテーブルを発表した
。
記事によるとこの機器はテーブルのような形をしており、30インチのタッチスクリーンが付いていて,キーボードもマウスも使わずにデジタルコンテンツを操作できるとのこと。
しかしこの形は2~30年前にあちこちの喫茶店に設置してあった,
インベーダーゲームと同じ
ではないか。
このマイクロソフトの製品が出荷される時に,何台かインベーダーゲームを紛れ込ませることができれば,再びインベーダーの人気が燃え上がるかもしれない。
タイトー
に教えてあげたら,キックバックをもらえるだろうか。
2007/05/28
以前,このブログに設置していた
Google AdSense
によって得られた100ドルほどの小切手が送られてきたことがある。しばらく放置していたのだが,先日 現金化しようと思い,銀行に持っていった。
手数料が10000円かかると言われた。
およそ100ドルのうち,10000円が手数料に消えるというのだ。
なんだそりゃ。
いったいなにをすればそんなにかかるというのか。
差額でおよそ2000円ほどが手元に残ることになる計算だが,きっと職人が一枚ずつ手作りした2000円札でもらえるに違いない。
それとも純銀の1円玉2000枚をもらえるのか。
ふざけて書いているようだが,本気で怒っている。
メインバンク
を変えてしまおうか考え中。
2007/05/24
海老蔵問題以降,いい女きどりが鼻についていた
佐藤江梨子が,カンヌ国際映画祭に現れた
そうだ。
リンク先の記事によると,佐藤江梨子自身はおっぱいと足に注目を集めようとしていたらしい。
どうやら彼女は自分のことがよく分かってきたようだ。
「顔は見るな」ということなんだろう。
僕個人としては,大いに賛成である。
佐藤江梨子の価値は首から下にあると思うからだ。
2007/05/21
駅でトイレに入ろうとしたら「清掃中 ご協力ください」という看板が立ててあった。
何を協力するのだろう。
もしかして掃除を手伝えということか。
それはイヤなので,そのトイレは利用せずに帰ってきた。
しかし時々見かける有料トイレならば,掃除を手伝うかわりに無料にしてくれるというのもいいのではないか。
ただし,うっかり用を足す前に掃除を手伝い始めてしまい,漏らすことのないようにしてもらいたい。せっかく掃除を手伝っても,悲しい思いをするだけだ。
2007/05/19
個人的にはもう全員死刑確定でいいと思う,極悪非道のペッパーランチのレイプ魔軍団。
あの事件によってペッパーフードサービスがファミリーマートから提携を撤回されたり,株価がストップ安になったりと,会社にとってはものすごい影響が出ているようだ。
この事件のことを一部で「ペッパーレイプ」と呼ばれているようだが,この語感から「ペッパー警部」を思い出してしまった。
他にも同じことを考えているヤツがいるだろうなと思ったら,
いた
。しかも替え歌まで作っているヤツもいる。
僕は若いので,もちろんそんなことは思いつかなかったが。ホントに。
2007/05/16
先日できちゃった婚を発表した辻希美とやらが それを理由にユニットを脱退したのだが,
代わりに加入したのは安倍麻美なんだそうだ
。
正直 それはどうでもいいし,ユニットが消えようが存続しようが僕にはまったく関係ない。
しかし,気になったのは新規加入した安倍麻美の愛称だ。
あべべ
アベベって
マラソンランナー
じゃなかったか。しかも偉大な。
調べてみたところ,エチオピアの選手で,オリンピックのマラソンで2連覇を成し遂げた すごい人だったことが分かった。
記事によると安倍麻美は顔グロメイクで登場したらしいが,肌の色と名前を真似したところで速く走れるようにはならないぞ。
2007/05/14
以前,デジタルパーマというものがあることについて書いた
のだが,ウチの会社の近くにある美容院には「デジタルセラミックパーマ」なるものがある。
デジタルパーマだけでも手に負えないというのに,今度はセラミックである。
デジタルでセラミックかつパーマ。
もはやなにがなんだか。
もうみんなヅラをかぶってしまえ。
2007/05/10
深夜 道を歩いていると,自分の前に女性が歩いていることがある。
やはり女性であれば,自分の後ろから男が歩いてくるのは気味が悪いだろうし,僕もあらぬ疑いをかけられるのがイヤなので,道の反対側に渡ってしまうようにしている。
こうすればおかしな誤解も受けずに済むだろうと胸をなでおろすのもつかの間,今度は正面から別の女性が歩いてくるのに出くわしてしまうのだ。
すると,この女性が露骨にイヤそうな顔をするのだ。
どうしろというのだ。僕は車道の真ん中を歩いて車に轢かれてしまえばいいのか。
僕の顔はそんなにいやらしいですか。
2007/05/08
ついさっき,実家の隣の犬がうるさいことを書いたばかりだが,それを書き終わってすぐに思い出したことがある。
僕の友人が昔 暮らしていたアパートの隣の犬が,やはり同じようにひどくうるさかったそうだ。
夜中だろうが早朝だろうが おかまいなしに吠えまくるので,彼は半年もすると神経が限界になってしまった。そこで彼はその犬に逆襲することを思いついたのだが,その方法がかなり過激だった。
熱湯を入れた水鉄砲で撃つ。
その計画を実行に移すことなく彼は引越ししたそうなのだが,どうせならその水鉄砲で,そんなしつけもできない飼い主を撃ってしまえば,その犬にとっても幸せだったのではないか。
うれしいことに僕はわりと犬や猫に好かれる。
初対面のペットでも,少し時間があればなついてくることが多い。
だが僕の実家の隣の犬はまったく なつかなかった。もう親の仇でも来たかのように吠えまくる。
何が悲しくて自分の家に帰って来て,隣の犬に吠えられなきゃいかんのだ。
しかしこの犬には罪はないと思う。しつけられてないだけだ。
問題なのは飼い主だ。もしかして飼い主が犬に対して,僕を敵として認識するように教え込んでいたのか。
埋めちまうぞ。飼い主を。
2007/05/05
マンションやアパートなどで4号室が存在しないことがある。3号室のとなりが5号室になっているのだ。 4という数字が「死」をさすからだ。
しかし,そういうマンションなどでも4階はあるのはなぜだ。3階のすぐ上が5階になることはない。
もしかして強烈な地殻変動で,本来あった4号室がすべてつぶれてしまったのではないか。
100%そうでないことを分かって書いているが。
2007/05/01
映画「バベル」の観客が相次いで体調不良を訴えた
らしい。
記事によると,問題のシーンは菊地凛子がクラブで踊るシーンで,ミラーボールが激しく点滅していたのを注視していたのが原因ではないかとされている。
本当だろうか。
この映画を境に いきなり大物女優きどりの菊地凛子に吐き気をもよおしたのではないか。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Archive
►
2011
(1)
1月
(1)
►
2010
(31)
12月
(1)
11月
(1)
10月
(3)
9月
(2)
8月
(1)
7月
(1)
6月
(3)
5月
(4)
4月
(3)
3月
(2)
2月
(4)
1月
(6)
►
2009
(36)
12月
(3)
11月
(5)
10月
(4)
9月
(4)
8月
(3)
7月
(3)
6月
(3)
5月
(1)
4月
(2)
3月
(2)
2月
(3)
1月
(3)
►
2008
(62)
12月
(5)
11月
(1)
10月
(2)
9月
(4)
8月
(3)
7月
(6)
6月
(5)
5月
(5)
4月
(8)
3月
(5)
2月
(9)
1月
(9)
▼
2007
(126)
12月
(9)
11月
(9)
10月
(10)
9月
(9)
8月
(10)
7月
(10)
6月
(8)
5月
(12)
4月
(9)
3月
(13)
2月
(13)
1月
(14)
►
2006
(228)
12月
(17)
11月
(18)
10月
(17)
9月
(17)
8月
(24)
7月
(23)
6月
(20)
5月
(18)
4月
(16)
3月
(17)
2月
(20)
1月
(21)
►
2005
(64)
12月
(22)
11月
(27)
10月
(15)
Tweet
Links
空回りサイクロン
あるつち